無料登録で情報をゲット!
新規ご登録頂いた方は、有料コンテンツが特別に無料!
動画とラジオ4本分が視聴できる!是非ご覧ください。
無料メールニュースのご登録はこちら
6月6日(土)永伊智一&増川いづみ講演会 食の見直しから始まる「優しい人間の作り方」
沢山の人に影響を与え、感動に終わった伝説の講演会が再来。
いよいよ待望の第二弾!
●病氣を遠ざけ!
●氣を上げて!
●判断力と想像力が磨ける講演会!
本当は弱い…肉食女子、肉食男子。
これが本当のガン撲滅と、どうぶつ・自然保護活動。
真の教育とは結果ではなくて原因を知ること。
これであなたも今日からハッピーになれる。
限定人数での観覧となりますので、多くのお席は用意しておりません。
前回も会場に入れなかった方が多数いましたので、
お申込みはお早めに!
(詳細はこちら)
4月18日(土)東京勉強会
~今回のテーマ~
「腸内細菌」
◆前半
微生物と循環について、その詳細。
~NAGAIpro~
◆後半
小腸は命の根源
腸の種類と、その働き。
人間に定住する菌を見極めろ。
飲んではイケナイ乳酸菌飲料。
日本人に必要なミネラルと、
必要で無いミネラル。
健康に重要な酵素、
その酵素補給のポイント。
無病長寿とは綺麗な腸と血液の持ち主。
あらゆる病氣は血液の汚れと酸素不足から始まる!?
体内酸素の重要性。
体内酸素はこうして増やす。
β―グルカン。
ガン細胞は酸素不足の場所に発生する。
ガンは体を○○作用にすれば良い。
首のコリは命取り!?
生理痛、偏頭痛、花粉症、風邪、アトピーなどは、こうすれば良い。
母親への感謝!?
母親の重要性。
※人間の病氣のメカニズムの全てがこの日に分かる!
絶対に知っておくべき知識!
これが健康学の真髄!
<特別講師>
ビオネ株式会社 腸内細菌研究家 恒川義和氏
(詳細はこちら)
4月4日(土)野外食事会開催!
本日15時で募集を締め切ります!
春を感じる野外で、楽しく学び、楽しく食べる!
正しい食についての勉強会と、
正しい食事の実践会。
交流会と勉強会がドッキング。
前半
正しい食と危険な食、添加物、美しい体になるための勉強会。
●腐らないフルーツ
●妊娠女性は要注意!?
●コンビニで使われる危ない添加物
●ハム、ソーセージ、はんペん、ちくわは何故恐い!?
●腐らない生そばと生うどん
食品添加物の危険性と食の安全性を改めて学び、避けてください。
後半
カレーや焼きそばなどを交えたアウトドアな食と安全なおやつのオンパレードを、
みんなで楽しく。
お酒の飲める人はドンドン飲んで下さい。
春の楽しい時間、ちょっと早目の「花見」を、ご一緒に楽しみましょう。
(詳細はこちら)
動画コンテンツの質問募集!
動画インタビュー企画!
動画~永伊智一【思考】
動画~廣岡雅裕【思考】
この二人に何でも聞いてみよう!
詳細はこちら◇
何でも相談窓口
無料相談!
お客様の声にお答えして!
会員様なら誰でもOKの 「無料相談室」 が開設。
聞きたいこと、知りたいこと、悩みごと、などの相談窓口を設けました。
普段から聞いてみたいこと、氣になっていたあんなことこんなこと、などをこの機会に!
詳細はこちら◇
新しくなったNAGAIpro新会員システム!!